拡張機能研究所

おすすめのブラウザ拡張機能をマンガ形式で紹介!

2025/08/21 13:00

「位置情報を勝手に売るのは合法?」T-Mobileの主張に裁判所がNOと言った話

T-Mobileがユーザーの同意なしで位置情報を売るのは合法だと主張したけど、裁判官たちはそれを否定したニュースについてわかりやすく解説します。 自分のスマホの情報、どう使われてるか気になったら読んでみてね。
「位置情報を勝手に売るのは合法?」T-Mobileの主張に裁判所がNOと言った話

スマホって便利だけど、自分の位置情報がどこでどう使われてるかって、あんまり気にしてない人も多いはず💭 私もなんとなく「まあ大丈夫でしょ」って思ってたんだけど、最近こんな話を見つけてちょっとゾッとしちゃったんだよね…😳


T-Mobileが言った「位置情報売っても合法!」ってどういうこと?

アメリカの大手通信会社、T-Mobileが、「ユーザーの同意なく位置情報を第三者に売るのは合法だよ!」って主張してたの。え、待ってそれって普通にヤバくない?って思うよね🥺

要はスマホの場所データを集めて、それを広告会社とかに売ってお金を稼いでたらしいんだけど、ユーザーのOKなしに勝手に売るのは問題じゃないの?って感じだよね💡


裁判所はどう判断したの?

さすがに裁判官たちは「それはダメです」って言ったんだよね✨
「同意なしに位置情報を売るのは違法」って判断されちゃったの。

つまり、利用者のプライバシーは守らなきゃいけないし、大事な個人情報を勝手に売るのは許されませんよってこと。うーん、やっぱりここはちゃんと線引きが必要だよね🤔


位置情報って、そんなに簡単に売られてるの?

実は位置情報はすごく価値があるデータで、広告とかマーケティングでめっちゃ使われてるみたい。だから企業は「これ売れば儲かる!」って思うんだろうけど、自分の知らないところでバンバン売られてるのは怖い…って感じるよね🥺🌸


まとめ:自分のデータ、大切にしようね!

今回の件で、「位置情報を勝手に売るのは違法」って裁判所がはっきり言ったのは、ユーザーにとっては安心材料かも✨
でもまだまだこういう問題は世界中で続いてるし、私たちも自分のスマホの設定とかプライバシーポリシーはちゃんと見ておくのが大事だなーと思ったよ💭

なにか面倒くさいと思わず、ちょっとだけでも自分の情報がどう扱われてるか知ることが大事かも!って思った話でした🫶

ひとことアニメーション表示ON
やっぱり安心できてよかったね✨

コメント

アバター

ベン

クラウドサービスも、自分の寝室動画を無断で売れないって知ったらびっくりするだろうね。

アバター

ハンナ

どんな会社でも、値段次第で平気で裏切るんだなあ。

アバター

ノーラン

T-MobileのCEOは刑務所行きか、あの緑の兄さんの訪問が必要だな。

アバター

ジョージ

T-Mobileは使わないってことで。

アバター

グレース

いや、利用規約にもう全部第三者に売る権利あるって書いてるよね。


関連記事