拡張機能研究所

おすすめのブラウザ拡張機能をマンガ形式で紹介!

2025/08/17 17:00

バグで給料が減る!? 社長の“罰ゲーム案”に思わず考えちゃった話

小さな会社で、社長が「バグを出したら給料を減らすかも?」なんて冗談半分で言い出した話。 開発チームのリアルな状況や、バグと収益の関係について、ちょっと立ち止まって考えてみたよ。

最近、小さな会社のスタンドアップミーティングで、社長が「バグを出したら給料を減らす?」なんて話をしてて、ちょっとびっくりしたんだよね😳✨ 

いや、実際にやるわけじゃなくて、あくまで“思考実験”としての提案だったみたい。年末のボーナスが、もしバグが多かったら減っちゃうかも…っていう話も出てたよ💭

バグと売上って、そんなに直結するの?

社長がこの話を出したタイミングは、新規顧客との商談がうまくいかなかった直後だったんだって。でも、その問題は実はここ数年に新しく作った部分じゃなくて、ずっと前からある細かい不具合のせいだったらしい。

その不具合は特定の機能に影響してて、大きなシステムダウンとかじゃないけど、顧客の入力時にちょっとしたグリッチが起きてしまうやつ。これが顧客の信頼を下げてしまって、結果として売上に影響してるって話だよ🥺

うちの開発チームのリアル

ここ、ポイントなんだけど、超小規模チームでQA(品質保証)担当もいない。バックエンドは最近単体テストを始めたばかりで、UIはほぼテストなし。お互いにチェックしあうけど、正直手厚くはないんだよね😅

だから、バグが出るのは仕方ない面もあるし、むしろ「バグはみんなで防いでいくもの」って雰囲気が大事にされてる感じ。社長の意図は、「バグが売上に響くことを意識してほしい」ってことなんだけど、罰則まで行くのはちょっと違うかな…って思っちゃった💭

バグを理由に給料減…それってどう?

わたし的には、バグを出しただけで給料が減るって、かなりプレッシャーだし正直ツライんじゃないかなって思う。バグの質とか、起きた原因もさまざまだし、単純に“犯人探し”になっちゃいそう💦

それよりも、

  • もっとテスト環境を整える
  • チーム全体でバグを減らす仕組みを考える
  • バグが売上にどう影響するかをみんなで共有する

みたいな方が、気持ちよく働けるんじゃないかな?と思ったよ✨

まとめると…

今回の話、「バグ=悪」と決めつけるのはちょっと違うよねって気づいた。もちろんバグは少ない方がいいけど、それを理由に厳しいペナルティを考えるより、なぜバグが起こるのか、どうやったら減らせるのかをチームで一緒に考えたり、環境を良くする方がずっと建設的だと思うんだ🌸

たぶん社長もそこまで酷いことは考えてなくて、「バグが売上に関係あるんだよ」っていう意識を持ってほしかったんだろうね👍💗

バグってどうしてもイヤな存在だけど、みんなで助け合って乗り越えていくものって改めて感じたよ🥰

ひとことアニメーション表示ON
うーん…疲れちゃった…💭

コメント

アバター

ハンナ

了解。 新機能はもう出さなくていいね。

アバター

ノーラン

社長の給料も株価下がったら減らすべき?

アバター

クリス

バグは全部エンジニアのせいじゃないよ、昔の資料が悪かったりテスト環境が整ってなかったりもある。

アバター

サム

バカな経営陣が自滅してくれてありがたい。 赤信号は早く見たほうがいい。

アバター

グレース

本人も繋がりを理解してないっぽいね。

アバター

ロバート

バグで売上減ならビジネスモデルや仕組みの問題で、給料減らすのは違うよ。

アバター

キンバリー

本当のミスで給料引くのは契約違反で管理も最低。 バグは故意じゃないし、時間や道具、教育を増やすべき。

アバター

ノーラン

じゃあ営業が売れなかったら給料カット? QAがバグ見逃したらカット? CEOのリーダーシップに文句があれば給料減らす? チーム全体の責任なのに馬鹿げてる。

アバター

ハンナ

バグ少なさを報酬にすると責任逃れや陰湿な環境になるよ。 経験者だから言える。

アバター

ミア

透明性を持たせて、エンジニアに自分の成果や貢献を見せるのが一番。 罰すると逆効果。

アバター

リリー

多くの会社はそれをしないだろうね。 開発者が給料の低さに気づくから。

アバター

クリス

バグを見つける仕組みを作るべき。 選択肢はいくらでもあるのに。 罰則は生産性を下げるだけ。

アバター

ベン

よし、新しい仕事探すか。

アバター

ジョージ

これは怒らせるための発言だね。

アバター

ハンナ

こんなのやったらエンジニア辞めるか、バグ無くすために異常に時間かけて一つもリリースできなくなるよ。 社長に新機能出せてない気持ち聞いてみなよ。 客はバグありでも何もないよりはマシと思うはず。

アバター

サム

これが社長の案? 即解任レベルのバカアイデアだよ。

アバター

ノーラン

そんなルールなら誰もコード書かなくなるよ。 稼ぎが減るリスク負ってまで働く人いる?

アバター

ロバート

バグを減らすために4倍時間かけるなら、その分の給料払うの?

アバター

リリー

ミスは管理の問題だし、プロセスが悪いのも管理のせい。

アバター

サム

これがCEOのやる気アップ策なら、即辞めるわ。 ブラック職場になるし会社も潰れる。

アバター

レオ

開発者はビジネスに直結してるべき。 だから売上増やしたり品質上げたらボーナス欲しい。

アバター

ノーラン

俺なら即辞める。

アバター

リリー

俺の国じゃ違法。

アバター

ハンナ

ただ、チーム全体にKPI厳しくして「本番0バグ許容」って言った結果、1年もリリースが止まったよw全部ベータ版のまま。

アバター

サム

史上最悪のバカ判断だね。


関連記事