最近、身近なところでちょっと面白いことに気づいたんだよね💡
パートナーのビジネス用に簡単なランディングページを作ったんだけど、「自分で更新できるようになりたい!」って言われて。そこで「どこを編集すればいいか」だけ教えたの。イベントタイトルや説明文があるファイルね📁✨
そしたら、彼女が実際に更新しようとしたときにちょっと困ってて。よくよく聞くと、彼女のパソコンにあるファイルが最新じゃなかったみたいで…😳
わたしは「VS Codeの画面をいちいち説明するのめんどくさいな~」って思って、テキストでのやり取りだったけど「’git pull’をやってみて!」ってだけ伝えたの💭
そうしたらちゃんとファイルが最新になって、彼女が編集してくれて。そのあと、変更を反映させるための「コミット」とか「プッシュ」のやり方も教えたんだけど…これがまた、ちょっとだけややこしい💦
でもね、彼女はこの一連の作業をぜんぶ「Mr. Gitがやってくれた」って呼んでて、なんだかほっこりしたの🥺✨
「Mr. GitはVS Codeに住んでて、わたしのファイルを勝手に管理してくれるすごい人」らしい(笑)
わたしは「いやいや、Gitはバージョン管理ツールだよ…」って説明したんだけど、どうやら彼女にとっては“Mr. Git”が全部やってくれる魔法の存在なんだって👀💕
個人的に、こういう身近に感じられる名前がつくと、ちょっと怖かったGitも親しみがわくな〜って思ったよ💭✨
Gitってこんな感じ?
- 最新版を取り込むのは「git pull」
- 編集したら「コミット(commit)」で変更を記録
- その後「プッシュ(push)」でサーバーに送ると更新される
…っていうシンプルな流れなんだけど、専門用語が並ぶとやっぱり難しく感じるよね🥺
でも、「Mr. Git」みたいな謎のキャラがいると思えば、ちょっと親近感わかない?
VS Codeの中に住んでて、ファイルをちゃんと管理してくれてるんだって思うと、なんかかわいいし安心しちゃう🍓💗
まとめると…
Gitはちょっと難しいけど、身近な人が”Mr. Git”って名前をつけてくれたことで、知らないうちに助けられてる感が増した話だったよ✨
これからも、わたしは「Mr. Git」を頼りにしたいと思うし、初心者さんにはこういう感覚でGitに触ってほしいなあと思ったり🥰💡
コメント
ロバート
gitが使えない“開発者”がいるから、Mr. Gitを紹介しないと…
エイダン
正直、僕もこれ始めるわ。 人生はもうちょっと遊び心が必要だよね
サラ
gitに正式な名前の意味ってあるの? 彼女の言う通りかも…
ハンナ
これには普通、シンプルなCMSを使うんだよ!
ベン
つまり…
グレース
WebDAVってまだ使われてるの?
レオ
Mr. Gitって、めっちゃ頼れるイケてる奴っぽい!
チャーリー
かわいい話だね!
ノーラン
(険しい顔)俺がいる間は誰もMr. Gitを分割できない
リリー
Gitterdunの略なんだ