毎日やってくる朝のミーティング、通称「デイリースタンドアップ」って、正直ちょっと眠たくならない?😴 わたしも参加してて、話すことが決まってたり、同じフレーズが何度も出てきたりすると「またか〜」って思っちゃうことあるんだよね💭
そんな中、Redditで見つけたビンゴゲームのアイデアがなんだか面白くて、思わずニヤリしちゃった💡
デイリースタンドアップの“あるある”をビンゴにしたら?
このビンゴは、会議でよく出るフレーズや行動をマスにしてるんだよね。たとえば…
- 「昨日のタスクで詰まったところ」
- 「今日やることの報告」
- 「誰かの名前が出てくる」
- 「インターネットの調子が悪い」
…みたいな感じで、よくある話題や状況をあえてゲームにしちゃう発想がめっちゃ可愛いし賢い✨
これ見て思ったのは、毎日似たようなやりとりでも、こんな風にちょっと遊び心を入れるだけで、気分が変わるんだなってこと🥺
なんでビンゴがいいの?
- 📌 集中力が続きやすい
- 📌 会議中に小さな楽しみができる
- 📌 話す内容がパターン化してるのを逆手にとってる
こういう工夫があると、ついつい「またあの言葉出ちゃった!」とか笑いながら気づけるから、仕事の雰囲気がやわらかくなるんだよね💗
わたしもやってみたいけど…
正直、まだ会社でやったことはないんだけど、心の中で「そろそろインターネット遅いって言いそう…」とかカウントしちゃう自分がいる😂 変な意味で会議に集中できちゃうのが不思議だよね~
もしチームでやるなら、ビンゴのマスをみんなで決めてカスタマイズするのも楽しそう!一緒に笑えるポイントが増えるから、仕事のストレスちょっと減りそうだなって思ったよ🌸
結局、毎日のルーティンってどうしてもマンネリしちゃうけど、こんな風に**「ちょっと楽しくする工夫」**を入れるだけで、雰囲気も自分の気持ちも変わるんだなって気づいた✨
もし朝会が退屈に感じてるなら、こっそりビンゴ作ってみるのもアリかも?💡 まわりの反応も楽しみだし、自分も笑顔になれそうだよね~🎀
コメント
エイダン
デイリースタンドアップでビンゴやりたいなら、このツール作ったよ!
ハンナ
右下にまんまとやられたわ。
レオ
あれ、うちのチーム思ったよりイケてるかも。
ベン
めっちゃ分かる!