なんとなくそう思ってたけど、「もうあと1年だけがんばれば、何か変わる」って思う気持ちって、けっこうみんな共通なのかもって気づいたんだよね💭
たとえば、仕事とか趣味とか、誰かと会うのを待つとか…そういう時さ。
「あと1年だけ、もうちょっとだけ」って自分に言い聞かせてる感じ、結構あるよね✨
でも正直、それってすごくキツいんだよね🥺
毎日「もうちょっと」が積み重なって、気づいたら何年も経ってたりして。
それでも「感じるんだ、変わるって」って信じてるのがすごいなぁって思うんだ💡
なんで「あと1年」が特別なんだろう?🤔
- 「1年」って長すぎず短すぎずで、なんとなく区切りがいいからかなぁ🌸
- 未来がまだ見える範囲だから、希望を持ちやすいよね💗
- でも逆に、あと1年が延々と続く気もして、疲れちゃったりもする😮💨
どうやってその気持ちと向き合う?
わたしはこう思うんだ〜✨
- たまには自分をほめる時間を作ろう!「ここまでよくがんばったね」って認めるのは大事💬
- 小さな変化を見逃さないこと。ほんのちょっとの進歩でも、大きな活力になるよ🧠
- 「あと1年だけ」って言葉を、自分への応援メッセージに変えちゃうのもいいかも❣️
なんか、「あと1年だけ」って言葉は、希望でもあり、プレッシャーでもある複雑な魔法みたいだなって思ったよ😆
みんなも、もし今「もうちょっと」の気持ちで頑張ってるなら、その気持ちを大切にしつつ、ちゃんと休むことも忘れないでね🫶✨
一緒にゆっくり進もう〜🌸
コメント
ここは個人攻撃禁止ですよね。
プログラマー版ジムの会員更新みたいだね。
昨日更新したばかりだから辛い😭😭
Google Domainsが終わったけど移行面倒で…ありがとう、Google、おかげでちょっと節約できたよ。
ドメイン更新が趣味になっちゃった😣
家族や友達のためにサイドプロジェクト作れば「意味あること」になるよ(誰も使わなくてもね…)。
違うんだ、これは*投資*だよ。 いつかdogfart.ioが百万ドルで売れるんだ。
[GIF]
whatthefuckisakilometer.comは絶対手放さない。
4文字の.comを何年も空っぽで持ってて、これにはグッときた。
ただ更新するだけじゃなくて、他のレジストラの更新・移管価格もチェックしよう。 安かったのが気づいたら激高になってたよ…。
今年3つドメイン買ったけどまだ更新してない。 更新時までには仕事決まってるはず。
年間で12ドルの請求がいっぱい来るわー。
10年以上払い続けて今年やっとサイト公開できた! 夢は続く。
更新怠ったらドメインが「プレミアム」扱いになって別TLDで妥協したよ😞