なんか「フルスタック開発者」ってカッコよく聞こえるけど、実際入ってみたらずっとテクニカルサポートしてるだけ…って、結構ある話だったりするんだよね💭
わたしも新卒でそういうポジションに入って、最初は「え?これって本当に開発?」って感じだったんだ。仕事内容見て「フルスタック」って書いてあったのに、ほぼお客さんのトラブルシューティングばっかり。もう心の中で「マジかよ…」って何度も叫んだよ😳
それで思い切って辞めちゃったんだけど、その後がまた悩みどころ。次の仕事がなかなか決まらないし、どうしようかって悩んでるうちに「自分で何か作ってみようかな」ってスタートアップを始めたんだ✨
完璧を目指すほどに進まないジレンマ…
わたし、毎日ほぼ365日、ずーっとスタートアップのこと考えてるんだ。コードを書いたり、設計変えたり、あれこれパーツを組み替えたり…でもね、「完璧なプロダクト」を目指すあまりリリースがどんどん先延ばしになるジレンマにハマっちゃったのよ🥺
同じランディングページを何度も見ちゃって、「これでいいのかな…」って迷宮入り。正直、燃え尽きる前にまだキャリア始まったばっかりなのに、もう疲れちゃってる自分もいるわけで😮💨
焦る気持ちも、誰かに話せると少しラクになる
こういう状況って、自分だけが経験してるんじゃないんだなぁって最近気づいたよ。焦ってもいいし、失敗してもいいし、モヤモヤしてもいい。いろんな声があって当然なんだよね🤔
だからわたしは、誰かの励ましや共感にすごく助けられたんだ。もし同じように「なんかうまくいかないなぁ」って思ってる人がいたら、一歩ずつでも前に進むことが大事だよって伝えたい✨
これからのわたしの計画は?
今は「さっさとリリースしちゃおう!」って気持ちに切り替えてるところ。完璧じゃなくても、とにかく形にしてみることが次の一歩なんだなって💡
- ずっと気にしてた設計の細かいところは後回し
- ユーザーの反応を見ながら改善していくスタイルにチェンジ
- 焦らず、自分のペースでやってく
こんな感じで進めていくつもり。やっぱり、動きながら考える方が合ってるかもしれないなぁと思ったよ❣️
「こういう壁って、誰にだってあるんだなぁ」って思ってもらえたら嬉しいな💭
コメント
エイダン
完璧を目指して足踏みせず、まずは出しちゃえ!
ロバート
仕事に関しては、関連職もフルタイムで応募したほうがいいよ。
クリス
「完璧な製品を作ろうとするのは根本的な間違い。 まずはMVPを早く出して検証・改善するべき。」
ハンナ
完璧は自分だけの幻想で、実際のユーザーはそう感じてないよ。 既に褒めてくれた知り合いは参考外。
グレース
ジュニアのフルスタックが既存システムを触るのは普通のこと。 新卒がいきなり全部任されると思った?
レオ
早くリリースすれば、誰も興味ないことがわかって自由になれるから早い方が得だよ。
ロバート
つらいけど、うまくいくことを祈ってる。
ミア
まず出して、それから直していこう。
ジョージ
俺もそんな感じで始めて、今はスタートアップのCTOやってる。 続ければ良くなるよ。
クリス
完璧を目指す時間は無駄。 動くものを作ってフィードバックを取ろう。
ノーラン
完璧は悪魔だよ。
ワット
努力は尊敬するけど、完璧は幻想で、一人で追いかけると燃え尽きるよ。 調整ばかりで進めてないなら、今すぐ出そう。
ミア
完璧じゃなくても、問題解決できてフィードバックが取れるものがあればいい。 成功したスタートアップはみんな汚いスタートだった。
チャーリー
毎日続けてるのが一番大変なこと。 あとは出して学び、成長だけ。 完璧恐怖に負けるな。
ベン
頑張ってね。
キンバリー
お客さんと話そう。 自分だけなら他の人も同じ悩みか調べて、競合とどう違うか考えて。
エイダン
DMできないけど気軽に連絡して! アイデア交換したり、「とにかく出せ!」って背中押すよ!
ノーラン
完璧な初版を出そうとするのはよくある失敗、燃え尽きるし、スタートアップが失敗する理由の一つでもある。
グレース
アプリの最低限の機能リストを作って、一旦置いてから見直すともっと削れる。 あとは動くものを作って出すだけ(ユーザーは設計なんか気にしない)。
ベン
初版はちょっと恥ずかしいくらいでOK。
レオ
出した時のホッとした感覚と誇りはすごいし、もっと磨くモチベになるよ。
ロバート
数日休んでリフレッシュしてから出そう! 応援してる!
ジョージ
俺もスタートアップやってるけど、満足できるなら今すぐリリースしろ。 止まれなくなる時があるんだよね。 ずっと頑張ってても誰も助けてなくてつまらなくなる。
クリス
俺も近々出すけど、まだ改善点は山ほどある。 でも出したらユーザーが新しい方向を示してくれるかも。
レオ
リリース後もSNSや広告運用など次の仕事が始まる。 力があるうちに出すのが正解。 リリースは終わりじゃなくてスタートだよ。
ロバート
俺も同じく大学で働いてて、1年8ヶ月、上司の遅延でまだリリースできてない。 みんなの意見に賛成で、早く出してお客さんの反応を知るべきだと思う。 俺もやるつもり。 考えすぎず経験しよう!