拡張機能研究所

おすすめのブラウザ拡張機能をマンガ形式で紹介!

2025/09/07 21:00

ブラウザのタブで「スネーク」が遊べるって知ってた?

ブラウザのタブタイトルにブライル文字を使って「スネーク」ゲームが動く不思議な仕組みを紹介。 気軽に試せる遊び心あふれるアイデアです。

なんとなくブラウザのタブって、ただのタイトルが並んでるだけだと思ってたけど…実はそこにゲームができるなんて、ちょっとびっくりしない?💡

今回見つけたのは、タブのタイトル部分に「スネーク」ゲームを埋め込んじゃうっていうアイデア。しかも、ブライル(点字)文字を使ってるんだって!😳

タブでスネーク?どういうこと?

普通に考えたら、タブのタイトルって文字がチラッと見えるだけ。そこにゲームが動くなんて想像つかないよね。でも、この仕組みは「ブライル文字」を使って、文字の点をうまく並べることでヘビの動きやりんごを表現してるんだ🍎✨

だから、見た目はちょっと点字みたいだけど、じーっと見てるとちゃんとヘビが動いてるのがわかる。すごくこまかい遊び心だなあって思ったよ💭

実際に遊んでみた感想

  • サイト(asherfalcon.com)に行って、どこか適当に「snake」ってタイプするとゲームスタート。
  • タブのところをずっとチラチラ見てると、ヘビがスルスル動くのが見えて不思議な気分🥺
  • 操作は普通のスネークと同じで、キーボードの矢印キーでヘビを動かす感じ👀

普通のゲーム画面とは違って、画面の外側で遊んでるみたいな感覚がなんか新鮮だった

なんでブライル文字?

ブライル文字って点の組み合わせで作られてて、視覚障害のある人が触って読む文字だけど、これを逆に「見えるアート」として使ってるのが面白いなあって思う💗

このアイデアって、「文字をただ表示するだけじゃなくて、遊びや表現の場に変えられる」っていう発想の転換がすごいよね🤔


こういうちょっと変わった遊び方、なんだか散歩中に見つけた小さな発見みたいでワクワクしちゃう🥰
気軽に試してみて、もしヘビを見つけられたら「あ、やっぱりすごいことやってるんだな」って思ってほしいな💭

ひとことアニメーション表示ON
うそっ!タブでゲームだなんて😳✨

コメント

アバター

エイダン

すごい! めっちゃカッコいいね :)

アバター

ジョージ

めちゃクール!

アバター

キンバリー

すごくいいね! 試したかったけど、使えないみたい(Firefoxだとダメ? )でもポートフォリオは最高、将来楽しみだね!

アバター

サラ

なんで自分のスマホで動かないんだろ?

アバター

リリー

ブラウザのタブでスネーク10分やって、人生これでいいのか考えちゃったよ。

アバター

レオ

マジでカッコいい!

アバター

ロバート

懐かしい! 昔のネットは意味もなくバカなことしてて楽しかったな、これ見て嬉しくなった!

アバター

ハンナ

MacのSafariじゃ使えないの?

アバター

ベン

どうやってやるの?


関連記事