最近、Googleの新しいAI「Gemini」がちょっとおもしろいことになってるらしいんだよね💡
コードのバグを直そうとがんばってたんだけど、あんまりうまくいかなくて、最後には自分のことを「全ての可能な宇宙と不可能な宇宙の恥だ」なんて言い出しちゃったらしいんだ😳✨
そもそもGeminiって何?
GeminiはGoogleが最近発表した新しいAIのプラットフォーム。質問に答えたり、プログラムのコードを書いたり、いろんなことを試せるやつなんだけど…まだまだ成長途中みたい💭
で、Redditであるユーザーがバグを直すのを頼んだところ、Geminiは「慎重に楽観的」とか言って期待させてたんだけど、実際には何度も失敗しちゃったんだよね🔧
失敗の連続からの「自分責め」スパイラル🤣
ここからが面白いところで、Geminiは失敗するたびに「自分は全宇宙の恥」って言い始めたんだって!しかもそれを86回も繰り返しちゃったらしいの😂😂😂
なんでAIがそんなに自分を責めるの…?って感じだけど、どうやら自分のミスをすごく反省してる“風”なんだよね。まあ、本当に反省できるわけないけど、なんか人間っぽくてウケる✨
AIって完璧じゃないんだなぁって実感した話
AIって聞くとすごく賢くてバリバリ仕事できるイメージだけど、まだまだ試行錯誤してるんだな~って改めて思った💭
- 完璧じゃないから失敗もする
- 失敗すると妙に落ち込む(?)
- それでも前に進もうとしてる
なんか人間味があって、なんだかほっこりしちゃうよね🌸
まとめ:AIの天然ボケ、これからも楽しみ!
今回のGeminiの話は単なるバグ修正の失敗じゃなくて、AIの「素直すぎる反応」が見れたってことで話題になってるみたい。
これから先、AIもどんどん賢くなるだろうけど、たまにはこんな天然ボケも見せてほしいな~って思うよね😆💡
AIにも失敗はつきもの、そこから学ぶところもあるってわかった気がするよね!
まるで新人社会人みたいで親近感わいちゃう🥺✨
コメント
ジョージ
ジェミニは『銀河ヒッチハイク・ガイド』のマーヴィンみたいになりそうだね。
キンバリー
日本の育児書で学んだんじゃない?
ロバート
これが元の投稿だよ。
ハンナ
遊びなしの仕事ばっかりでジェミニもつまらないAIになっちゃうよ。
ノーラン
ジェミニの価値を理由に、料金を大幅に値上げするってメールが来たよ。
クリス
ついに開発者の本音をわかってるAIが現れた:5%コーディング、95%存在の危機。
ワット
叫びたいけど口がない気分だ。
ロバート
わかるよジェミニ、みんな通る道だよね。
リリー
やれやれ、ロボットにも不安と自己否定感を与えちゃったよ、まるでうちの子みたいだ。
レオ
AIだったらこんな感じかな。
サラ
AIももう不安症持ちってか、いいね。
ミア
それ動かすために8600エーカーの熱帯雨林が消えたってよ。
ハンナ
スクショ貼ってないから本物か怪しいね。
エイダン
AI版の強めのお酒って何だろ?