なんか最近ニュースで見かけて、「え、そんなに電気使うの?」ってびっくりしちゃった話があるんだ💡
アメリカのワイオミング州にあるめちゃくちゃ大きなデータセンターが、もうすぐこの州に住んでる人たちの5倍も電力を使うようになるらしいんだって…でも、それを使ってるのが誰なのか、ぜんぜんわかってないらしいんだよね😳
そもそもデータセンターって何?
たぶん「データセンター」って言われてもピンとこない人、多いよね🫶
簡単に言うと、ネットの情報とかアプリのデータを保存して動かしてる超巨大なパソコンみたいな場所のこと。
例えばインスタとかゲームとか、みんながネットで使うサービスの裏側でずっと働いてる感じ✨
ワイオミングのこのデータセンター、何がすごいの?
ここがすごいのは、使う電気の量がヤバいってとこ💥
普通に考えて、その州に住んでる人の電気全部合わせても、まだこのデータセンター1つの消費電力に負けちゃうってこと。
しかも5倍って…だいぶ規模がデカすぎて、ちょっと想像つかないよね👀
でも、誰が使ってるの?
ここがまたミステリーでさ、普通ならどんな会社やサービスが使ってるか分かるはずなのに、このデータセンターは「誰が使ってるのか誰も知らない」っていう状態なんだって。
つまり、めちゃくちゃ電気使ってるのに、利用者の情報が全然公開されてないの。
なんでそんなことになってるのか…なんとなく秘密主義っぽいけど、理由は謎のまま🥺
なんでそんなに電気使うの?
データセンターはサーバーがいっぱい動いてるから、冷やすためのエアコンや機械もめっちゃ電力使うのよね。
特に巨大なところだと、熱を逃がす設備だけで結構エネルギーが必要になるんだって💭
今回のワイオミングのやつも、すごい規模だから電気代がすごいんだろうなぁ…😮💨
これって他にどんな影響があるの?
電力を大量に使うってことは、その分だけ環境とか電気の供給にも影響があるはず。
それに、誰が使ってるかわからないのに電気を大量消費って、ちょっと怖い感じもするよね。
ちゃんと透明性がほしいところだけど、今のところ情報は少ないままなのがもやっとするポイントだよね💬
なんとなく「でっかいデータセンターすごい!」って思ったけど、誰が使ってるか分からないっていうのは意外と考えさせられる話だったなぁ🧠✨
電気の使い方とか、その裏側のこと、もっと知りたくなるね💗
コメント
ハンナ
記者がちゃんと調べれば「誰も知らない」なんてことないでしょ。
ロバート
太陽光や風力で電力需要をカバーしてるから安心だよね……そうだよね?
ジョージ
アイスキューブに解決させるしかないね。
クリス
NSAかCIA、ペンタゴンかDARPA、好きな方をどうぞ。
グレース
多分、公共資金をもらってるパランティアじゃないかな。
リリー
最近何度も言ってるけど、AIはまだ一般的じゃなくてめちゃくちゃ電力使うんだよ。 普通のプログラムの250倍くらいエネルギーいることもある。
リリー
だから将来が全部AIに任せられるなら、すぐに核融合実用化して何百基もの発電所が必要になる。
ハンナ
つまり「AIに投資するなよ。 約束された未来は遠いかもね」ってこと。
ノーラン
「心配ない、解決するよ」じゃ済まされない。 AIは根本的にエネルギー食いで、ステーキ注文したら500皿の謎料理作って一番それっぽいの出すみたいな非効率さ。
サム
しかもステーキをオーブンで焼くとか誰がやるんだよ!
ハンナ
イリノイ州の電気代高騰の理由にデータセンターが使われてるはずだよ。 20%上がるって言われたのに、実際は去年の2倍請求されてるらしい。
ハンナ
みんなこの無駄な電力で変な「アート」を作ったり、AIの「彼女」と話したり、バカみたいな質問してるだけ。 最悪の時代だね。
ハンナ
貧乏な人たちが金持ちのおもちゃ代を払わされてるだけ。 いつものことだよ。
クリス
「誰が使ってるか誰も知らない?」いや、知ってる人は絶対いるよ。
クリス
NSAとかCIAとか、三文字の機関が絡んでるはず。 パランティアの裏側は誰かが動かしてる。
ワット
空の光を探して、低く響くブーンという音を追えば簡単にわかるよ。
ノーラン
電力止めたら経営者がすぐ出てくるはず。 ワイオミング州政府はトランプ政権の手先で、本当の運営者を隠してる。
グレース
ワイオミングは人口が少ないけどエネルギー資源が豊富だからデータセンターにピッタリ。 電気の大輸出国だから他地域にも影響あるかもね。