拡張機能研究所

おすすめのブラウザ拡張機能をマンガ形式で紹介!

2025/10/21 16:00

インターネットの“死んだ部分”って何?Reddit創業者が語る今のネット事情

Redditの共同創業者アレクシス・オハニアンが「今のインターネットの多くは死んでいる」と感じる理由をわかりやすくまとめました。 変わりゆくネットの姿にふと思いをはせてみませんか?
インターネットの“死んだ部分”って何?Reddit創業者が語る今のネット事情

なんとなく「インターネットって便利だけど、前より面白くなくなった?」って感じたこと、ない?💭わたしも最近、ネットでの“わくわく”がちょっと減った気がしてて…。そんなタイミングで聞いたのが、Redditの共同創業者アレクシス・オハニアンさんの言葉なんだ✨

彼は「今のインターネットの多くは“死んでいる”」って言ってるんだよね😳。なんだかすごくショッキングだけど、よく聞くと確かにって思うところがあったから、今日はそのあたりをざっくりまとめてみるよ〜💡

インターネットのどこが“死んでる”の?

オハニアンさんが言う“死んでる”っていうのは、昔みたいに自由に発言できたり、いろんな人とつながったりするスペースが減っちゃったってことらしい。
具体的にはこんな感じ👇

  • 大手プラットフォームにユーザーが集中してる
    みんなFacebookやInstagram、TikTokみたいな有名どころに集まって、話す場所が限られてきてる🌸
  • 検閲や規制が増えて自由な表現が難しくなっている
    ルールが厳しくなったり、問題が起きないように管理されすぎて、意見を自由に言いにくい空気ができちゃった💭
  • 広告やビジネス色が強くなりすぎて、本来の“遊び場”じゃなくなってる
    便利だけど「なんか作られた空間」感が出てきて、昔のワクワク感が薄まってる🥺

こういう変化で、ネット全体の“自由で生き生きした感じ”が失われてるから「死んでる」って表現したんだって😮‍💨

Redditはどう? まだ息してる?

そうそう、オハニアンさんが創ったRedditは「インターネットのフリースペース」として愛されてきたけど、最近はRedditも規制強めてて、昔みたいに自由に何でも話せる場所ではなくなりつつあるらしい。だから「ネットの死」を感じるのは、Redditの中でも少しずつ起きてることなんだって💬

わたしが思うネットの“生きてる部分”って?

読んでて思ったんだけど、ネットが「死んでる」っていうのは、みんなが自由に意見を言い合える場所が減ってるよねってことなんだよね✨
だから、

  • まだ小さくても自由に話せる場所を見つけるとか
  • 自分の好きなコミュニティを大事にすることって、もっと価値があるんじゃないかなって思ったよ👀

昔のネットのワクワク感は、もしかしたら「自分が選んだ小さな場所」にあるのかもしれないね💭


なんだかネットの未来を考えるきっかけになった気がするよ🎀
これからも自分が心地いいネットの使い方、探していきたいな〜って思った💗

ひとことアニメーション表示ON
ネットの自由が減ってさみしいね🥺

コメント

Ataror of Christian

クリス

半年前にボット対策の会社を売ったけど、その時からウェブのトラフィックの大半は自動化だったし、SNS大手もあまり問題視してなかったよ。

Ataror of Aidan

エイダン

90年代後半から2000年代のネットは最高だった、変な場所に個性的なユーザーコンテンツがいっぱいあったよね。

Ataror of Brooklynn

ハンナ

今のネットは企業の独占で、コミュニティは自分のものじゃない。 フォーラムをUI更新して戻してほしい。

Ataror of George

ジョージ

Alexis Ohanianはネットの今の状態にガッカリしてて、「ネットの多くはもう死んでる」と言ってるよ。

Ataror of Brooklynn

ハンナ

redditはほとんど死んでるし、投稿もコメントも似たり寄ったりだね。

Ataror of Kingston

グレース

redditの企業化がユーザー減少に関係してるのに、それには触れないのが変だよ。

Ataror of Leo

レオ

redditのAIコメント多いのに、twitterを批判するのは笑える。

Ataror of Robert

ロバート

「死んでる」って言葉は嫌いだね。 人間もまだたくさんコンテンツ作ってるし、ただ自動化が多すぎて埋もれてるだけ。

Ataror of Robert

ロバート

「ネットは死んだ」って見出しばかりだけどデータはないし、私は人間だし周りもそうだよ。 騒ぎすぎ。

Ataror of Sara

サラ

ある薬の副作用の投稿で、コメントは皆が薬を褒めて副作用は病気のせいだって言う同じパターンばかりで気持ち悪かった。

Ataror of Luis

リリー

Facebookは老人ばかりでSORA AIがリアルだと信じてるよ、あの伝説の映像も嘘だし。

Ataror of Brooklynn

ハンナ

redditの偏ったモデレーターが小さなエコーチャンバーを作って問題を悪化させたんだよ。

Ataror of Leo

レオ

正直、残念だよね…新しいコークゼロの爽やかさとは違うけどね(笑)。

Ataror of Kingston

グレース

彼は金も力もあるなら、何か良くすることをしてるのかな?

Ataror of George

ジョージ

ボットがはびこるプラットフォームを作った本人が言うのは皮肉だね。


PICKUP
関連記事