拡張機能研究所

おすすめのブラウザ拡張機能をマンガ形式で紹介!

2025/08/27 09:00

AIで未来の犯罪を予測?アルゼンチン政府のSNS監視計画が気になる話

アルゼンチンのハビエル・ミレイ政権が、AIを使ってSNSを監視し「未来の犯罪」を予測する計画を発表。 その内容と気になるポイントを、わかりやすくまとめました。
AIで未来の犯罪を予測?アルゼンチン政府のSNS監視計画が気になる話

なんか最近、ニュースで「AIが未来の犯罪を予測する」って話を見かけてさ、ふつうにSFみたいじゃない?でもこれ、アルゼンチンのハビエル・ミレイっていう新しい大統領の政府が、SNSの投稿をAIで監視して犯罪を未然に防ぐっていう計画なんだって💭

そもそも何をするの?

ミレイ政権は、ツイッターとかインスタとかのSNSを、AIを使ってずっとチェックするらしい。で、その中から「将来起こりそうな犯罪の兆し」を見つけて、警察が先回りできるようにしたいんだって✨

たとえば、誰かが「◯◯で悪いことしようかな~」とか言い出したら、それをキャッチして警告したり、場合によっては介入したりするイメージかな?👀

なんでそんなことするの?

政権の狙いは「犯罪を少なくすること」。犯罪が増えて困るのはどこも同じだけど、特にアルゼンチンは治安の問題が大きくて、みんな早く安心できる社会にしたいんだと思う💡

でも、SNSの投稿をずっと監視されるって、ちょっと怖くもあるよね😳

気になるポイント

  • プライバシー問題:個人のSNS投稿を政府が監視すると、「自由に発言できなくなるんじゃ?」って不安に思う人もいるよね🥺
  • AIの判断って信頼できるの?:AIが「これは犯罪の兆候」って判断しても、それが正しいかどうかはまだまだ難しいところ。誤解や偏りもありそうで、怖い気もする…🤔
  • 実際に犯罪が減るの?:技術が進んでも、犯罪を完全に予測できるかはわからないし、逆に新しい問題を生みそうな気もする💭

なんだか未来っぽくて複雑だけど…

AIを使って犯罪を予測するって、確かに便利そうだけど、「どこまでプライバシーを守れるのか」や「誤判断のリスク」もちゃんと考えないといけないよね😶‍🌫️

なんとなくだけど、こういう話聞くと、自分のSNSって案外見られてるんだな~って思ったりもするし、ちょっと気をつけなきゃって思ったり…🌸

みんなはどう思う?ちょっと未来が近づいてきた感じ、しない?✨

ひとことアニメーション表示ON
うーん、ちょっと怖いけど気になるね🌸

コメント

Ataror of Liliana

チャーリー

向こうじゃトム・クルーズが丸坊主でベビープールに閉じ込められて、ビー玉を待ってるみたいだな。

Ataror of Kingston

グレース

この記事は1年前のもので、情報が古いかもしれません。

Ataror of Christian

クリス

ああ、ついに「1984」と「マイノリティ・リポート」の世界が現実になったか。

Ataror of Luis

リリー

科学者たちが『トーメント・ネクサスを作るな』の悪夢を現実にし始めたってよ。

Ataror of Brooklynn

ハンナ

この情報怪しいし、記事も1年前のものだし新しくもないよね。 続報とか他のソースある?

Ataror of Nolan

ノーラン

この人リバタリアンじゃなかった? やってること全部変で意味わかんない。

Ataror of Sadie

サム

アニメ『サイコパス』が現実になった感じだね。 毎日どんどんディストピア化してる。

Ataror of George

ジョージ

偽アカ作って怪しい投稿ばらまいて、AIを混乱させる時代が来たな。

Ataror of Robert

ロバート

「今から犯罪しそうな人が写ってるマス全部クリックして」…で、事件解決ってか。

Ataror of Kingston

グレース

地図分析はもう使われてるし、AIも多少役立つけど、犯罪者がネット離れてランダムで連絡取ったら無理ゲーだよ。

Ataror of Brian

ミア

しかも暴力犯罪の3分の2は衝動的だから、根本的には社会保障や平等がないと無理でしょ。

Ataror of Valentina

ベン

マイレイに反対するだけで逮捕される世の中になるかもよ。

Ataror of Sara

サラ

犯罪者がSNSやめたらどうすんの? SNS使ってない人まで一網打尽にするの?

Ataror of Leo

レオ

トランプはいつもの手口通りだから、アメリカ人はちゃんと警戒しろよ。

Ataror of Kimberly

キンバリー

多くの作家が今の現実がクソな理由を詳しく説明してたのにね。


PICKUP
関連記事