なんとなく「未来は電気自動車(EV)とクリーンエネルギーの時代」って思ってたけど、アメリカはちょっと違うかも…?ってニュースを見てびっくりしたんだ🥺
実はアメリカ政府が新しいソーラー(太陽光)や風力のプロジェクトを一切認めない方向に進んでるらしいんだよね👀✨
(2025年の情報で、トランプ元大統領の影響もあるみたい…)
未来のアメリカとそれ以外の世界のギャップ
世界の他の国々は、安いEVや再生可能エネルギーでどんどん変わっていくのに、アメリカだけ「スチームパンク」みたいな未来になりそうって言われてるの😳
どういうことかっていうと…
- 世界は安い中国製のEVが20,000ドル以下で買えて、
- そのEVは自宅に置いたソーラー発電で動かせたりするし、
- 再生可能エネルギーはどんどん安くなってるんだよね✨
でもアメリカは…
- エネルギーが高いままだったり、
- みんな大きなガソリン車に乗ってたり、
- 石炭の煙をモクモク出す発電所がまだ動いてたり…
そんな感じの未来になるかもって言われてて、ちょっと不思議な気分になった💭
なんでそんなことになるの?
わたしも最初「え、それって意味あるの?」って思ったんだけど、調べると理由はどうやら政治やお金の問題が絡んでるみたい…🧐
- アメリカの化石燃料産業(石油とか石炭を掘り出す会社)が強い影響力を持ってて、
- 政治家にお金を渡して味方にしてるから、
- ソーラーや風力を増やさせないようにしてるって話なんだよね❗️
実際、トランプ元大統領は「新しいソーラーや風力のプロジェクトは承認しない」って公言してるし、
ほぼ完成してた大きな風力発電所の工事も止めちゃったんだって😶🌫️
家のソーラーも狙われてる…?
さらに気になるのは、家に設置する小さなソーラーパネルまで規制されるんじゃないか?って声もあること。
これがもし実現したら、個人で再生可能エネルギーを使う自由まで奪われちゃうかもで、
ちょっと怖いよね🥲
日本から見ると不思議な話だけど…
わたしは日本にいるから、こういうニュースはなんか遠い話に感じちゃうけど、
世界の大国がそういう方向に行っちゃうのは結構意味があるんだろうなって思う✨
未来はただ「技術が進む」だけじゃなくて、政治やお金の問題で大きく左右されるんだなぁってしみじみ感じたよ💭
まとめ
- 世界はEVと再生可能エネルギーで未来に向かってるけど、アメリカは少し違う道を進んでいるかも
- その背景には政治や化石燃料産業の強い影響力がある
- 家庭用ソーラーまで規制される可能性もあって、未来のエネルギーのあり方はまだまだ不透明
なんだか未来の話なのに、今の政治の影響でこんなに変わっちゃうなんて、ちょっとドキドキしたよ🥺💡
コメント
ハンナ
トランプがたった1年でこれだけのダメージを与えたなんて信じられない。 直すのに何十年もかかるのに、あと3年も続くんだ。
ノーラン
トランプの2期目は歴史的な自爆になるよ。 彼に投票したバカどもへの憎しみが日に日に増してる。 未来を台無しにしてくれてありがとう。
サム
国の利益になるものを禁止したがるなんて、どれだけバカなんだよ。 史上最悪の政権だ。
ワット
大手石油企業の手下だって言わずに、石油の手下だって教えてよ。
クロエ
アメリカは馬車産業が車を勝ってるようなもんだし、電車会社が飛行機を禁止してるみたいな国だよ。
ベン
投稿者、訂正するよ。 彼らが望んでるのはスチームパンクな未来で、サイバーパンクはまだ進みすぎなんだ。
クリス
エネルギー需要が限られてるわけじゃないのに、なんで大手石油が他のエネルギーを潰そうとするんだ? フル稼働でも代替供給者の余地はあるはずだろ!
リリー
これは新しい話じゃない。 彼が風車を醜いと思ってて、スコットランドがゴルフ場近くに建てるのを止められなくて怒ってるだけ。 議会で笑われたのもそのせい。 太陽光はおまけで、本当に気にしてるのは風車だけ。
ロバート
まあ、アメリカの問題だし、世界はどんどん先に進んでるよ。
グレース
彼らは偽の危機をでっち上げて、連邦の権力を使って独裁体制に変え、上層部が盗んだ資金や金で儲けようとしてる。
ハンナ
ダサい金色の風力発電所を彼の名前で作ったら間違いなく承認するよ。
ノーラン
茶色い人たちのためのコミック風収容所に見せかけても、またOK出すと思う。
エマ
彼はまるで幼児みたいなもので、好きなもので飾れば何も気づかない。
サム
トランプは自分の“敵”のためにアメリカを破壊して、結局その連中が世界を支配する算段だ。
ジョージ
イデオロギーで動く指令経済なんて、きっとうまくいくわけないよ(笑)。
リリー
テキサス州はこれから数年でかなりやられるな。