なんとなく、ウイルスって「やっかいな敵」ってイメージあるよね。でも、世の中にはウイルスをぜんぶ跳ね返す遺伝子を持った人がほんの数十人だけいるって知ってた?😳
これ、めちゃくちゃレアな遺伝子変異なんだけど、科学者たちがこれをヒントにして、mRNAを使った新しい抗ウイルスの仕組みを開発したんだって💡
そもそもこの遺伝子変異って何?
普通、ウイルスって体の中に入ると増殖しちゃうよね。でも、この変異を持ってる人の細胞は、ウイルスが増えるのをブロックするすごい仕組みが働いてるみたい✨
だから、その人たちはいろんなウイルスに感染しても、ほぼ病気にならないんだって。なんかヒーローみたいじゃない?🥺
mRNAを使った抗ウイルス治療って?
mRNAって言われると「むずかしそう…」って思うけど、わたしも最初そうだった💭
簡単に言うと、ウイルスの増殖を止めるための指令書みたいなものをmRNAで体に届ける感じかな🧠✨
今回開発された薬は、このレアな遺伝子変異の仕組みを真似してて、マウスやハムスターに使ったら、ウイルスがまったく増えなくなったんだって!😮💨🐹
まだ見つかってない「突破できるウイルス」
面白いのは、試験管の中でも、この治療法をすり抜けられるウイルスが今のところひとつも見つかっていないってこと❣️
つまり、ウイルス側がどうやってもこの仕組みを乗り越えられないって感じなんだよね。でもこうなると、他の種類のウイルスにも効く可能性があって、未来がちょっと楽しみになる話だよね🌸
まとめると…
- 世界に数十人だけの「ウイルス無敵遺伝子」をヒントにした治療法がある
- mRNAを使って、ウイルスの増殖を防ぐしくみを再現している
- マウスやハムスターで効き目バッチリ、突破できるウイルスもまだ見つかってない
実際に人に使うにはまだ研究が必要だけど、ウイルス対策の考え方が一歩進んだ感じがして、わたしはちょっとワクワクしちゃったよ😆✨
ウイルスっていつも怖い存在だけど、こういう新しいアプローチが増えてくると、未来は意外と明るいのかもって思ったりして💭💗
コメント
クリス
ウイルスに負けない珍しい突然変異からヒントを得て、コロンビアの研究者が誰でもその“超能力”を持てる治療法を開発中だって。
ベン
それで彼らは狂犬病にも免疫があるの?
ベン
この病気のデメリットって何?
ハンナ
アメリカがmRNA研究に5億ドルもカットしたのは当然、彼らは金儲けしか考えてないからね。
ロバート
この治療は既感染を治すものじゃなく、感染を防ぐ予防薬で、副作用も強めだからずっと使うものじゃないよ。
ジャック
効果があっても“mRNA”ってだけで否定する人は絶対出るよね。
ハンナ
反ワクチン派はこの研究を潰そうと必死になるだろうね。
サラ
知り合いにこれ持ってる人がいるけど、風邪ひかない代わりにアレルギーがひどいんだって。
ベン
全部のウイルスに効くってこと? ウイルスの概念まで免疫があるの? ちょっと想像しづらいな。
クロエ
多くのウイルスは体にいいものだから、それがないと逆に死んじゃうかもね。
ノーラン
mRNAって聞くと、将来アメリカの保守派で拒否して亡くなる人が増えそうだよね。
リリー
もし本当に全ウイルスに効くなら、皮膚や腸内の常在ウイルスが減って自己免疫疾患と関係あるかも。
ハンナ
田舎者で変な人が現れてmRNAワクチンの資金をぶっ潰さなきゃいいけど、本当に画期的なんだよね。
ミア
私たちCFS/ME患者は両方の最悪な症状を抱えてるよ(笑)
レオ
自分もそれかも…ほとんど病気にならないし、なってもすぐ治る。 時々ブルース・ウィリスみたいな気分だよ、でも泳げるけどね。