なんとなく話してるつもりでも、実は「自分の話ばっかりしちゃってた」ってこと、けっこうあるんじゃないかな?💭
最近、職場の女の子と何週間かやり取りしてて、コーヒーも飲みに行って、LINEもそこそこ続いてたし、笑い合ったりしてたから「いい感じかも…?」って思ってたんだよね🌸
でもある日、急に彼女がなんか素っ気なくて、どうしてかな?ってずっと気になってたの。
で、夜11時とかに普通の人ならやらないであろう行動に出ちゃったわけ!
そう、ChatGPTに「何が悪かったの?」って聞いてみたの😳✨
そしたら予想してたような「もっと話し合おう」とか「伝え方を工夫して」とかじゃなくて、こう聞かれたんだ。
「ここ数回の会話で、彼女の話をどれくらい聞いてた?」って。
考えてみたら…ほとんど自分の話ばっかりだったんだよね💦
さらに、彼女が「プレゼンがある」って言ったときに、その後どう声をかけたか聞かれて…
全然フォローしてなかったし、そもそも忘れてたんだよね🥺
あと彼女が「お姉さんのことでストレス感じてる」って言ったときも、
「それは大変だね」って一言言っただけで、すぐ自分の週末の予定の話に変えちゃってた😮💨
ChatGPTはあえて言わなかったけど、「あなたは相手に興味を持ってなかったし、会話が自分語りの連続になってた」ってことを気づかせてくれた。
翌朝、思い切って彼女に「プレゼンどうだった?」って聞いたら、すぐに話が盛り上がって、久しぶりにいい感じの会話になったんだ✨
なんか…AIに「ちゃんと人として接しましょう」って教わるとは思わなかったよ😳💭
でも、これって意外と見落としがちだし、相手の話に耳を傾けることがこんなに大事なんだなって改めて思った。
たぶんこれ以外にも、わたしは日常の中で見逃してることがたくさんあるんだろうなぁって、ちょっと怖くなったりしてるよ😆🎀
だから、もし「なんか最近うまくいってないかも」って思ったら、まずは相手のことをちゃんと見て、知ろうとすることから始めてみるのもアリかも!👍💗
それだけで、会話はグッと変わる気がするんだよね💡✨
コメント
グレース
興味を持とう、目立とうとするんじゃなくて。
ハンナ
これ絶対AIだよ、この人の投稿全部似たような内容だし履歴見れば一目瞭然。
クリス
長い目で見ればマインドフルネスは絶対役立つよ、みんなに言えるけどね。
ロバート
感情知能って実は超大事なのに軽視されがちだと思う。
ロバート
これって恋愛アドバイスの超基本だけど、真剣に受け止めてて良かったね。
ハンナ
まさか男がチャットボットから共感を学ぶ時代が来るなんて笑えるわ。
ノーラン
追記:正直、彼女が好きなの? それとも注目されてるだけ? 考えてみて。
ジョージ
「でも正直?」って言い回しでGPTに書かせたのバレバレwww
グレース
人付き合いの基本は「自分ばかり話さず相手に質問すること」だよ。
ミア
感情知能(EQ)が足りてないっぽいね、GPTに「僕のEQどう?」って聞いてみたら? 盲点も教えてくれるかも。
クロエ
体の声を聞くんじゃなくて話しちゃってる部分も見えてくるよ。
ベン
「マジかよ! ?」って感じだね、それホントすごいわ。
ロバート
OPにここまでツッコむのはかわいそう、GPTからいいアドバイスもらえて良かったじゃん。 夫にも教えてあげたいわ。
クリス
EQをちゃんと鍛えた方がいいよ、GPTは今は助けになるけど彼女の反応の理由を自分で理解できてないのは共感が足りないから。
マックス
鏡って本当に効果あるよ。