なんとなくそう思ってたけど、**温室効果ガスってやっぱりカラダに悪いんじゃないの?**って疑問に思ったことない?🌸
ところが最近、アメリカの環境保護庁(EPA)が「温室効果ガスは人の健康に危険を及ぼさない」って言い出したらしいんだよね😳💭
ちょっと待って、それってどういうこと?って思ったから、わたしなりに調べて整理してみたよ✨
EPAの方針が変わったって話
EPAは普通、環境汚染が人体や自然にどれくらい影響するか判断してる機関なんだけど、今までは「温室効果ガスは地球温暖化を進めて、人に悪い影響を与える」って認めてたんだよね。
ところが2025年7月に、この考えを否定する方向に動いたってニュースが出てきた📌
つまり、「温室効果ガスは人の健康や安全を脅かすものではない」って公式に言い始めたの😮💨
え、それって地球温暖化の問題は消えたってこと?
いいえ、そうじゃないんだ💡
ちょっとややこしいけど、EPAは法律的な判断を変えただけで、科学的に温室効果ガスが地球の気温を上げてる事実は否定してないの。
ただ、この判断を変えたことで、温室効果ガス規制が緩くなる可能性があるんだよね🥺
規制が弱まれば、企業や工場がもっとガスを出しても罰せられにくくなるかもって話。
なんでそんなことになったの?
これには政治や経済の背景も大きいみたい😯
とくに前政権の政策を見直す動きがあって、環境規制をゆるめて経済活動を活発にしたい勢力が影響しているらしいんだ。
わたし、こういうの聞くと「うーん、環境と経済のバランスってむずかしいな…」って思っちゃう💭
わたしが思ったこと
正直、「環境問題が減った」わけじゃないのに、危険じゃないって言われるのは違和感あるなぁって感じてる🥺
友達と散歩しながら話す感じで言うと、
「空気は汚れてるし、気候もおかしくなってるのに、そこはスルーしていいの?」って思うよね💗
もちろん、経済のことも考えなきゃだけど、**健康や未来のことも忘れたらヤバい気がするんだよね~**🍓
なんか難しい話だけど、ざっくり言うと
- EPAが温室効果ガスは人に危険じゃないって判断を変えた
- でも科学的に温暖化の問題は残ってる
- 規制がゆるくなるかもだから、今後の環境対策に注目が必要
って感じかな💡
これからもニュースをチェックして、わたしもちゃんと考えていかないとって思ったよ🌸
もし気になったら、また一緒に話そっか❣️
コメント
クリス
言われていることと真実の差が深い溝になってしまった。 客観的現実の喪失こそ最大の危機で、真実の死は悪の勝利だ。
ハンナ
「今日は規制緩和の歴史的日だ」とEPA長官。 気候変動を宗教扱いし、生活費を下げ、エネルギー産業と自動車産業を復活させるってさ。 科学を宗教と同じ扱いにするんか?
サム
俺の最期の願いは、トランプの墓の周りに風車を建てることだ。
グレース
化石燃料ロビーはしっかり金を回収してるな。
ノーラン
科学を敵視する政府が、先進国とは真逆の科学的結論を平然と宣言してる。 マジで何やってんの?
ジョージ
検査やめれば数値は減るからな!
リリー
利益優先で地球を汚すのはいつも団塊世代。 彼らは被害を見ずに済むんだろうけど。
ハンナ
気候変動否定主義が地球を破壊し、80億人の多くの住めない世界を作っている。
ベン
朗報! 心配いらないよ、とRFK Jr.は硫黄やオゾン、UVの健康効果まで持ち上げる。 結局、数値を変えたり測定をやめるだけで空気は一番綺麗になったってわけ。
グレース
気候変動に詳しい人は誰も今の政権の言うことなんて信じてないよ。 EUからの輸入品に課税して5000億ドルの石油支出を狙ってるし。
ジョージ
やったぞ、ついに地球温暖化を倒した! 言葉の意味を無視するだけでね。
ロバート
「党は目と耳の証拠を否定しろと命じた。 それが最も重要な指令だった」- 1984より。
ハンナ
前代未聞の規制の乗っ取りだ。
エマ
自分たちを二酸化炭素部屋に閉じ込めてみろって話だ。
ミア
アメリカ軍は少なくとも12年前から気候変動対策を計画している。 情報源はフィールドマニュアルだ。