なんとなくそう思ってたけど、実はUberが来月から女性ドライバーや女性乗客が男性とペアにならない選択肢を増やすって話、知ってた?💡
これまでも女性向けの安全対策はいろいろあったけど、「男性と一緒に乗りたくない」って希望をちゃんと尊重する機能を公式に用意するのは初めてらしいんだよね✨
どういうこと??
- 女性ドライバーも女性乗客も、リクエスト次第で同性同士のマッチングが可能に
- もちろん完全に必ずってわけじゃないけど、リクエストがあれば優先して対応する感じみたい🥺
- これまでは「女性専用」っていうわけじゃなくて、あくまで希望を伝えやすくなるだけだから、無理強いじゃないのがポイント💭
なんで今さら?
Uberって世界的に使われてるけど、やっぱり乗り物の相手が見えないって怖いって声もあるじゃん?😳
特に女性は夜遅くとかひとりで乗るとき、不安になること多いと思うんだよね…。
そういう不安を少しでも減らせるようにって、こういうサービスが増えてきたのかなって思う✨
わたし思うこと
正直、最初は「そこまで分けなくていいんじゃない?」って思ったりもしたけど、安心して使いたい人がちゃんと選べるのは大事だよねって思うようになったよ🫶
誰もが快適に感じるサービスって難しいけど、ユーザーの声をちゃんと反映してる感じがするから、わりといいなって✨
あと、「同性同士で安心」って選べる機能があるだけで、乗るときの気持ちがちょっと軽くなるっていうのは意外と大きいんじゃないかな💡
こんなふうに、日常のちょっとした不安に寄り添うサービスが増えてるのは、わかりやすくていいなあって思うんだよね🌸
乗る側も運転する側も、気持ちよく使えるUberになっていくといいな〜なんて思ったり🥺✨
みんなはどう思う?気軽に乗りたいけど、安心も大事だよね〜って感じかな💭
コメント
DoorDashで女性名なのに男性ドライバーが75%って、面白そうだね。
Lyftはもう女性ドライバーで選べるはずだよ。
今ごろ? メキシコではUberもDidiも何年も前からやってるよ。
Uberで女性ドライバーってどれくらいいるの? ほとんど会わないけど。
ドライバー選択:女性、男性、クマ?
男性も女性ドライバー避けられるようにしてほしいな、宗教的にね。
魔法みたいなもんだね!
Uberはちゃんと背景チェックして問題あるドライバー排除すればいいのに、これは責任転嫁の場当たり策だよ。
いいね、女性ドライバーは女性客だけ運べるし、その逆もできるべき。 アジアのGrabやBoltは昔からやってて、彼女が女性ドライバーで帰れるのは安心だよ。 無言オプションもあって最高!
性的暴行対策に背景チェックじゃなくてこれって変じゃない?
Lyftはもう女性ドライバー指定のサービスあるよ、結構いい感じ。
昔Uber運転してた女性だけど、女性同士なら安心感あるのわかる。 でも女性だからって安全保証にはならないけどね。
「空いてれば」って感じの選択肢かな? Lyftで娘のために試したけど一度も女性ドライバー来なかったよ。
テスラだけは勘弁してほしい、酔うんだよね。
よく聞いて、クマが運転するってどう? 最高じゃない?