📦 業務効率?知るか。落ちてくるブロックが最優先。
「え、会議始まる時間?」
ダメです、今ブロック落としてるんで。
Chrome拡張「Photon Blocks」は、誰がどう見てもあのゲーム。だけど作者は言います。
「これはテトリスじゃありません(キリッ)」
ソースファイル名が tetris.js
なのに。
真顔で言い切るあたりに、逆に信念を感じます。
🎮 Photon Blocksの特徴(というか既視感)
- ブロックが落ちてきます
- 横一列に並べると消えます
- 操作は矢印キーだけ
- 気づくと時間が溶けてます
- そして名前はPhoton Blocksです(ここ重要)
🤖 遊び方:もはや説明いらないレベル
- ← →:ブロック移動
- ↑:回転
- ↓:加速落下
- 🧠:なんとなく脳が覚えてる
- 💻:1Kバイトで動くから意味がわからない
🧩 インストールも超簡単
- こちらをクリック
- 「Chromeに追加」ボタンを押す
- アイコンをクリックする
- 気づいたらブロックと共に昼が終わってます
✅ 結論:思考停止で遊べ。悩みなんて消える(ブロックみたいに)
- 1人しか使ってない(たぶん作者も忘れてる)
- セキュリティリスク?1Kしかないから心配するほどない。ソース全部みた
- 仕事中に開くとちょっとスリリング
- でもやめられない
開発者は「違う」って言ってますが、
どう見てもテトリスです。ほんとうにありがとうございました。

