拡張機能研究所

おすすめのブラウザ拡張機能をマンガ形式で紹介!

楽しみ
2025年9月9日

開きすぎると怒られる!?「タブのきもち」で楽しくタブ整理

ダウンロードページに移動
※Chrome、EdgeのPC版リンクになります
開きすぎると怒られる!?「タブのきもち」で楽しくタブ整理

「タブがいっぱいで、もう何が何だか…」というあなたへ。

「タブのきもち」は、タブの状態をかわいいキャラクターの“気持ちアイコン”で教えてくれる、楽しくてユニークなChrome拡張です。画面右上に出る小さな表情の変化で、タブの混雑振りが一目で分かります。

主要ポイントをカンタン紹介

  • タブ数に応じてアイコンが変化 「少ない」「普通」「多い」の3段階で表情が変わる仕組みです。
  • 選べるキャラは全部で8種類(有料版) 無料版は男女の実写キャラ2種類、有料版(690円の買い切り)でツンデレ女子・癒し系・ネコ・イケメンなどが使えます
  • モードも5種類から選べる タブ数の判定基準には「ミニマリスト」「リラックス」「標準」「パワーユーザー」「限界突破」などがあり、好みや用途に合わせられます
  • 点滅速度もカスタマイズ可(有料設定) ゆっくり(0.8秒)、標準(0.5秒)、速い(0.3秒)など調整できます
  • 完全プライバシー重視の安心設計 タブ数以外の情報は一切扱わず、外部へのデータ送信もありません

🛠 管理人が使ってみた感想

日本の方が作成した拡張機能になります。 とりあえず、怒られてみたかったので、いっぱいタブを立ち上げてみました!

無料版だと2人しか選べなかったのは残念でしたが、デフォルトのおっさんでも普通に怒られます!

インストールから利用までの流れ

  1. ChromeブラウザでChrome Web Storeの「タブのきもち」ページへ (chromewebstore.google.com)
  2. 「Chromeに追加」→拡張機能をインストール
  3. ツールバーに表示されたアイコンをクリックしてピン止め&有効化
  4. 無料キャラを選んで、表情でタブ状態を確認
  5. より細かい設定やキャラ追加をしたい方は、有料版(690円)でアップグレード
  6. 設定画面で点滅速度や判定基準モードを好みに応じて調整

プライバシーも機能も安心の「タブのきもち」

  • 完全オフライン仕様:タブ数だけ検知し、履歴や個人情報は扱いません
  • 買い切り型の有料版(690円):一度購入すればずっと使える安心設計

まとめ

「タブのきもち」は、開きすぎたタブに悩むあなたに、ただの効率化ではなく“ちょっと楽しい体験”を提供してくれます。表情ひとつでタブの整理を楽しく補助し、カスタマイズ性とプライバシー設計にもこだわった秀逸な拡張機能です。まずは無料で試して、自分だけのタブ管理スタイルを見つけてみてください!


マンガバナー
プレビュー

関連記事